top of page


nakatojapan
2023年5月4日
玉ねぎの収穫
ゴールデンウイークは玉ねぎの収穫をしています。葉が倒れてから10日~14日くらいが収穫の目安です。そうすると実が大きくなります。 抜いて1時間くらいそのままにして乾かして葉と根を切り、土を落としてコンテナに詰めて保管します。ただ雨が降ったりすると収穫のタイミングを逃すのでお...


nakatojapan
2023年2月18日
菜の花が最盛期です
菜の花がよく採れる時期です。 道沿いで1袋100円で販売しています。 袋詰めはお母さんに任せてます。 採れて3日以内のものを販売していますがだいたいその日のうちに売れてしまいます。 採れたては水分量が多いので茹でる時間は30秒ほどで。...


nakatojapan
2023年1月26日
玉ねぎの成長具合
定植作業が終わり1ヶ月くらい経ちました。根がついてきて葉の部分がしっかりと緑になってきました。 このくらいまでくると安心します。 12月と1月は雨が少なかったので1000リットルの水を2回撒きました。 こちらは植え付けて1ヶ月くらいの玉ねぎ...


nakatojapan
2023年1月7日
菜の花の収穫開始
9月に種まきした菜の花がようやく収穫できるようになりました。 肥料は控えめに有機肥料だけ使い農薬は使用せずに育てました。 朝早くに収穫するので手がカチカチです。寒さが骨に染みます。 2023/1/7 収穫したてをすぐに販売しております。 神奈川県小田原市栢山2484...


nakatojapan
2022年12月18日
玉ねぎの植え付け完了
11月下旬より植え始めていた玉ねぎの極早生、早生、中生、晩生を全部植え終わりました。 だいたい6000本植えましたが周りの農家の方に比べたらまだまだなので来年は1万本は植えたいと思います。 2022/12/18 定植完了 神奈川県小田原市栢山2484 なかとがわふぁーむ...
bottom of page